|
|
安心院ワインについて
安心院ワインを製造する安心院葡萄酒工房は、焼酎「いいちこ」でおなじみの三和酒類株式会社が運営するワイナリーです。三和酒類株式会社のワイン事業は、
焼酎「いいちこ」よりも古く、大分県宇佐市安心院町でブドウ栽培が始まるのをきっかけに1971年から始まりました。ブドウが生産させる地でワインの醸造を
行い、多くのお客様にワインを身近に感じていただく為に2001年に設立させたのが安心院葡萄酒工房です。
杜の中の100年ワイナリーをコンセプトに
杜の中のワイナリーをイメージした園内には醸造所、貯蔵庫、ブドウ畑、ショップなどが点在し、製造工程やブドウ畑の見学はもちろん、試飲やショッピングなどがお楽しみいただけます。これからは新たなブドウ品種の栽培研究や醸造技術のいっそうの向上に取り組み、日本有数のワイナリーをめざしていきます。
あじむの丘農園について
「良いワインは、良いブドウから」。安心院町は昼夜の寒暖差の激しい、降水量も少ない朝霧が立ち込める盆地。この安心院町の風土に適したワイン用ブドウ
品種の選定や新しいブドウ品種の開発、より美味しい安心院ワインをめざして土壌改良等畑づくりを含め、様々な取り組みを行っています。
圃場のご紹介
下毛圃場
造成面積 |
5ha |
植栽面積 |
3.8ha |
栽培品種 |
白 |
シャルドネ、アルバリーニョ、ナイアガラ、甲州 |
赤 |
小公子、ピノノワール、ピノタージュ、タナ、ノートン、ベリーアリカントA |
矢津圃場
造成面積 |
10ha |
植栽面積 |
5.0ha |
栽培品種 |
白 |
シャルドネ、アルバリーニョ、プティマンサン |
赤 |
ビジュノワール、ノートン、ピノタージュ |
大見尾圃場
造成面積 |
15ha |
植栽面積 |
7.2ha |
栽培品種 |
白 |
シャルドネ、アルバリーニョ、ビダルブラン |
赤 |
ピノノワール、ピノタージュ、ビジュノワール、ノートン、カベルネフラン、タナ、メンシア |
安心院ワイン受賞歴
安心院スパークリングワイン
2021SAシルバー (vin2018)
2020DWWA銅賞 (vin2018)
2020JC銅賞(vin2018)
すべての受賞歴を見る
安心院ワイン シャルドネ リザーブ
2021SAゴールド(vin2019)
2020JC銅賞(vin2019)
2020SAシルバー(vin2018)
すべての受賞歴を見る
安心院ワイン 小公子
2021SAシルバー(vin2018)
2020JC銅賞 (vin2018)
2019JC銀賞(vin2017)
すべての受賞歴を見る
安心院ワイン フランシスコ デラウェア
2020JC銀賞 (vin2019)
2019JC銀賞(vin2018)
2018JC銅賞(vin2017)
すべての受賞歴を見る
-
安心院スパークリングワイン ロゼ
2021SAゴールド(vin2016)
2020SAゴールド(vin2015)
すべての受賞歴を見る
-
安心院スパークリングワイン 赤
2020JC銅賞(vin2018)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン シャルドネ イモリ谷
2021SAシルバー(vin2019)
2020JC銅賞(vin2019)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン アルバリーニョ
2021SAゴールド(vin2019)
2020JC銅賞(vin2019)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン ナイアガラ
2018JW奨励賞
2018JC銅賞
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワインソーヴィニヨン・ブラン
2020JC銅賞(vin2019)
2017JC銅賞(vin2016) ・銅賞(vin2015)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン 卑弥呼白 NV
2019JW奨励賞
2018JW奨励賞 他
すべての受賞歴を見る
-
安心院嚆矢 甲州
2016JW銀賞(vin2015)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン メルロー リザーブ
2018JW銅賞(vin2016)
2012JC銅賞 (vin2009)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン メルロー イモリ谷
2018JW銅賞(vin2016)
2015JW奨励賞(vin2013)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン メルロー
2011JW奨励賞(vin2009)
2010JW銅賞 (vin2007)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン 樽熟成 マスカット・ベーリーA
2018JC銅賞(vin2016)
2012JW銀賞(vin2007/2009)
すべての受賞歴を見る
-
安心院ワイン キャンベル・アーリー
2019SAシルバー(vin2018)
すべての受賞歴を見る
-
安心院フォーティファイドワイン ザビエル NV
2017JC銀賞
2006JC銅賞
すべての受賞歴を見る
DWWA=Decanter World Wine Awards (デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード)
DAWA=Decanter Asia Wine Awards (デキャンタ・アジア・ワイン・アワード)
JW=Japan Wine Competition (日本ワインコンクール)
JC = Japan Wine Challenge (アジア最大の国際ワインコンペティション)
SA=“SAKURA”Japan Women’s Wine Awards (サクラアワード)
アクセス情報
園内には醸造所、貯蔵庫、ブドウ畑、ショップなどが点在し、製造工程やブドウ畑の見学はもちろん、試飲やショッピングなどがお楽しみいただけます。
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛798
営業時間 9 時〜 16 時(園内見学17 時まで可) 定休日 毎週火曜日 ( 祝日の場合営業)、年末年始 入園料 無料
|
|
|
|
当ストアはアルコール類を販売しております。
アルコール類の販売には、年齢制限があり、20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
あなたは20歳以上ですか?
はい(オンラインストアへ進む)
いいえ
|